JARLアワード 東京23の特別区がそれぞれ「市」の取り扱いに
■東京23の特別区がそれぞれ「市」の取り扱いに
これまで東京都の23の特別区は,特別区として1つのJCC,それぞれは「区」としてカウントしておりました。
しかし東京特別区は政令指定都市の「区」とは異なり,区長選挙も行なわれるなど「区」が,「市」と同様な地方公共団体であることから,それぞれ「市」として取り扱うように,会員から強い要望がありました。
昨年11月の理事会にて,JG1KTCより提案させていただき理事会で承認をいただき,東京都23の特別区それぞれが4月からJARLのアワード規定では「市」として取り扱われることとなります。
これにより現在785のJCC数ですが,新たに22の市が増えて800を超え,JCC800アワードも誕生いたします。
皆さん,東京23区へアンテナを向けてください。23区の皆さん,運用サービスよろしくお願いいたします。なお,JCCナンバーに変更はありません。
| 固定リンク
「アマチュア無線」カテゴリの記事
- 寂しい思い フジ・インダストリー社が廃業を正式発表!(2021.01.20)
- CQ ham radio 誌 2021年2月号発売中!(2021.01.19)
- 日曜日は「第1回 神奈川ニューイヤーQRV デー」に参加しませんか!(2021.01.14)
- HAM world 誌に JARLの最新情報コーナー新設!(2021.01.13)
- JARLでは,ご入会金無料キャンペーン実施中!(2021.01.12)
「JG1KTCのJARL活動報告」カテゴリの記事
- 寂しい思い フジ・インダストリー社が廃業を正式発表!(2021.01.20)
- 日曜日は「第1回 神奈川ニューイヤーQRV デー」に参加しませんか!(2021.01.14)
- HAM world 誌に JARLの最新情報コーナー新設!(2021.01.13)
- JARLでは,ご入会金無料キャンペーン実施中!(2021.01.12)
- ご存知ですか?「ケーズデンキ」さんのクーポン!(2021.01.11)
コメント