週末はJARL公益法人改革実務委員会&理事会,そして支部長連絡会
今週末,土曜日は日本アマチュア無線連盟の第13回公益法人改革実務委員会が午前11時から午後4時まで東京巣鴨の連盟事務局会議室で開催されます.公益法人制度改革・新法人へ向けての詳細について重要事項の討議がなされます.
その後,会場を日暮里のホテルラングウッドに移して,午後6時から第512回理事会が午後9時まで開催されます.理事会では,公益法人制度改革,新法人へ向けての詳細について,特別局の開設,IARU第3地域総会についてなど討議がなされます.
翌日の日曜日は,午前9時30分から午後2時までの予定で支部長連絡会が開催されます.支部長連絡会終了後に,引き続き理事会が開催されます.
週末は,会員の皆さんにも大きく関係するJARLの将来を大きく左右する重要案件の審議となりハードな2日間となります.JG1KTCは在京なるも,土曜日の審議時間延長等に対応出来るように,自己負担にて宿泊場所を確保してしっかりと審議に臨みます.
理事会,支部長連絡会の様子は JARLWeb にて報告されます.当ブログ「活動報告・つぶや記」もぜひご覧いただければと思います.
| 固定リンク
「アマチュア無線」カテゴリの記事
- ナンバー交換TNX! 自宅から第38回関東UHFコンテストに参加しました(2021.02.11)
- JARL会員増強組織強化委員会を開催!(2021.02.09)
- 総務省が社会貢献・体験機会拡大についての意見募集結果等を公表!(2021.02.03)
- QSOパーティの干支ステッカー配布は今年で48年!(2021.02.01)
- 締め切り迫る! QSOパーティ書類提出をお忘れの方はいらっしゃいませんか?(2021.01.25)
「JG1KTCのJARL活動報告」カテゴリの記事
- ナンバー交換TNX! 自宅から第38回関東UHFコンテストに参加しました(2021.02.11)
- JARL会員増強組織強化委員会を開催!(2021.02.09)
- 総務省が社会貢献・体験機会拡大についての意見募集結果等を公表!(2021.02.03)
- QSOパーティの干支ステッカー配布は今年で48年!(2021.02.01)
- 締め切り迫る! QSOパーティ書類提出をお忘れの方はいらっしゃいませんか?(2021.01.25)
コメント
お疲れ様です。つぶやき記の掲載楽しみにしております。
投稿: hiro | 2009年9月26日 (土) 17時48分