JARLがNHKニュースウオッチ9に登場!
オープニングにJARL技研が登場!
ご覧になっかたも多いかと思いますが、4月6日(月)の午後9時から放送のNHKニュースウオッチ9にJARL(日本アマチュア無線連盟)が登場しました。
番組のオープニング、CWモールス信号が聞こえ、北朝鮮が打ち上げたとされる衛星の電波を受信探査する巣鴨のJARL技術研究所が大きく紹介されました。470MHz帯をスキャンする様子が紹介され、技術研究所の近藤所長から確認(受信)できない旨のコメントが放送されました。
画像は、我が家の受像機から。画像は午後9時オープニング映像。JARL技術研究所でスキャン受信行っている様子。インタビューを受ける近藤技術研究所所長。
| 固定リンク
「アマチュア無線」カテゴリの記事
- JARL会長就任 ご支援を賜り深謝申し上げます!(2022.06.27)
- JARL中央局が電波の日の特別運用!(2022.06.06)
- 3年ぶりに開催!北陸ハムフェスティバルで講演!(2022.06.07)
- 「HAM world(ハムワールド)」2022年5月号発売中!(2022.03.31)
- 御礼 JARL全国区域内選出理事候補者選挙立候補ご挨拶 JG1KTC 高尾 義則(2022.03.27)
コメント