« 設営時間たった60秒 シングルデルタループアンテナ | トップページ | 7MHz帯拡大が3月30日(月)施行される »

2009年3月16日 (月)

熱海市滝知山で豪華ランチ!?

Qrv20090315 15日は、久々の好天、JH8HAV伊藤OMと一緒に伊豆半島、伊豆スカイライン滝知山園地(標高約650m)から移動運用を楽しみました。当日は絶好の移動日和、富士山もくっきり、多くの方々がアウトドアを楽しまれていました。

20090315_3早起きして午前7時半過ぎに自宅を出発。東名高速・小田原厚木道路・ 箱根新道・伊豆スカイラインの有料道路を経由して滝知山へ。途中、ランチの食材を購入して、10時過ぎに現地に到着しました。普段なら、まずはアンテナ設営、そしてQRVですが、今回はランチの準備。テーブルを組み立てテーブルクロスを、昼食の下ごしらえ・・・ランチに「力」を注ぎました。

20090315正午、おなかもペコペコ、ランチタイムに突入、画像のようなシェフ特製豪華ランチ、照り焼きハンバーグのせ海老チャーハン、ウインナー添え目玉焼き、シェフ特製フレッシュサラダ、野菜たっぷりスープ、デザートなど、自然の中で食べると一段と美味、最後はコーヒーで仕上げました。

午後5時半頃までのんびりと移動運用を楽しみました。交信いただきました皆さんにお礼申し上げます。パイルアップのため、残念ながら交信できなかった皆さん、何卒お許しください。

|

« 設営時間たった60秒 シングルデルタループアンテナ | トップページ | 7MHz帯拡大が3月30日(月)施行される »

アマチュア無線」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 熱海市滝知山で豪華ランチ!?:

« 設営時間たった60秒 シングルデルタループアンテナ | トップページ | 7MHz帯拡大が3月30日(月)施行される »