明日はJARL公益法人改革実務委員会
明日22日の月曜日、東京巣鴨のJARL連盟事務局3階会議室にて第9回公益法人改革実務委員会が開催されます。もちろん私も出席させていただきます。(先週の木金とQSLビューロー視察そして22日の本委員会と、勤務は休暇をとり6連休の大型連休となってしまいました)
平成20年12月1日に公益法人改革関連法が施行され、JARLなど約25,000を超える法人が、今後5年間のうちに、公益法人、一般法人等のいずれかに移行しなければならないことはご存知のことと思います。JARLでは、公益法人改革実務委員会等にて公益法人、一般法人への移行について緒検討を続けております。明日も重要審議が、これからJARLの将来を左右するたいへん重要な会議と考えております。出席後につぶや記(ご報告)たいと思っています。
| 固定リンク
「アマチュア無線」カテゴリの記事
- お手元に届きましたか?「JARL NEWS」2021年春号を刊行!(2021.03.31)
- ◆JARL会員数が27年ぶりに増加!(2021.03.30)
- 東日本大震災から10年(2021.03.12)
- JARL 栃木県支部 講演会(2021.03.15)
- ナンバー交換TNX! 自宅から第38回関東UHFコンテストに参加しました(2021.02.11)
「JG1KTCのJARL活動報告」カテゴリの記事
- お手元に届きましたか?「JARL NEWS」2021年春号を刊行!(2021.03.31)
- ◆JARL会員数が27年ぶりに増加!(2021.03.30)
- 電波法施行規則等の関係省令や告示等の改正が公布・施行!(2021.03.11)
- ナンバー交換TNX! 自宅から第38回関東UHFコンテストに参加しました(2021.02.11)
- JARL会員増強組織強化委員会を開催!(2021.02.09)
コメント