大晦日 冬の移動装備は準備完了?
今年も早いもので大晦日となりましたがいかがお過ごしですか。
当ブログも、日本アマチュア無線連盟理事として活動が始まった5月末に開設して早7ヶ月が過ぎました。北は北海道、南は沖縄県まで広い地域のたいへん多くの方に訪問していただくことができました。ここに厚く御礼申し上げます。
さて、CQ ham radio 誌新年号私の担当する移動運用セミナー誌面でも紹介しましたが、移動運用、移動装備、車の冬支度は済みましたか。寒い地域の方から、もうとっくにとの声が聞こえますが、皆さん、冬支度で安全第一にアマチュア無線、移動運用を楽しんでください。私も、師走で遅くなりましたが、スタッドレスタイヤに履き替え、冬移動の準備を完了しました。(写真はスタッドレスタイヤに履き替えた愛車)
今年は既に広い地域で、降雪、大雪となっています。冬用タイヤに履き替えは当たり前のこと、チェーンなどの滑り止め必携で移動しましょう。
毎年のように申し上げておりますが、事故やアクシデントが後を絶ちません。安全第一であたらしい年をお迎えください。
来年は、さらに多くの皆さんにご覧いただけるよう有用な情報を鋭意UPして参ります。来年もどうぞよろしくお願い申し上げます。
| 固定リンク
「アマチュア無線」カテゴリの記事
- JARL会長就任 ご支援を賜り深謝申し上げます!(2022.06.27)
- JARL中央局が電波の日の特別運用!(2022.06.06)
- 3年ぶりに開催!北陸ハムフェスティバルで講演!(2022.06.07)
- 「HAM world(ハムワールド)」2022年5月号発売中!(2022.03.31)
- 御礼 JARL全国区域内選出理事候補者選挙立候補ご挨拶 JG1KTC 高尾 義則(2022.03.27)
コメント