今日明日はJARL第506回理事会
今日と明日は,日本アマチュア無線連盟の第506回の理事会,そして明日は第113回評議員会が東京お茶の水のホテル聚楽で開催されます。
理事会では,事務局からの業務報告のほかに公益法人改革,来年開催の第51回通常総会関連,支部長選挙などについて審議することとなります。さらに,総額2千万円を超える地方本部費の予算案についても審議することとなります。地方本部均等割額のほかに会員一人あたり110円が,さらに一支部あたりの割当金が予算のベースとなっています。関東地方本部費は約500万円,東京都支部では約100万円が支部費と試算できます。さらに,慢性的なQSL転送遅延についてですが,現在ビューローに滞留していたQSLカードの大棚ざらえが行われていますが,今後の迅速・安定転送に向けてしっかりと審議しなくてはなりません。なお,会員数ですが残念ながら減少を続けています。
理事会,評議員会後にまたご報告したいと思っています。
| 固定リンク
「アマチュア無線」カテゴリの記事
- 感動と遭遇.堂平山876m山頂直下からQRV!(2023.04.08)
- 今日は初めてのオニ盛!(2023.04.07)
- 我が家にもJARLニュース着弾!(2023.04.05)
- 新年度の始まり辞令交付!(2023.04.03)
- 早起きは三文の徳(得)?. 交信ありがとうございました!(2023.04.02)
「JG1KTCのJARL活動報告」カテゴリの記事
- 感動と遭遇.堂平山876m山頂直下からQRV!(2023.04.08)
- 今日は初めてのオニ盛!(2023.04.07)
- 我が家にもJARLニュース着弾!(2023.04.05)
- 会長挨拶を更新しました!(2023.04.04)
- 新年度の始まり辞令交付!(2023.04.03)
コメント