明日,明後日は全市全郡コンテスト!
アマチュア無線をコンテストで楽しもう
今年も早いもので10月,過しやすくなりました。先日まで暑い暑いと言っていたのが嘘のようです。明日,明後日(2008年10月11日(土)21時00分から12日(日)21時00分(JST)まで)は,JARL主催第29回全市全郡コンテストが開催されます。オールバンド,市郡区がマルチプライヤーとなるコンテスト,多くの局との交信で高得点が得られるコンテストと言えます。都道府県支庁がマルチプライヤーとなるコンテストとは異なり,マルチプライヤー獲得を気にせずに気軽に交信を楽しめば楽しむほど知らぬうちに得点がUPするコンテストです。市郡区ナンバーがコンテストナンバーですから,珍市,珍郡など未交信地域との交信も容易です。コンテストは・・・という方,ビギナーの方もぜひ参加してみませんか。明日は一部の地域で天候の崩れがあるようですが,11日の日曜日は全国的に好天となりそうです。ぜひ,移動運用で参加してみませんか。新たな感動の出会いを体験してください。私も,山岳の移動地からオールバンドで参加,コンテストを楽しみたいと思っています。皆さんと交信できるのを楽しみにしています。
(画像は,頑張った人?入賞者に贈られる賞状)
| 固定リンク
「コンテスト」カテゴリの記事
- 寂しい思い フジ・インダストリー社が廃業を正式発表!(2021.01.20)
- 6m AND DOWN コンテストに参加!(2019.07.07)
- Facebookページをrestartしました (2018.02.27)
- 第29回関東UHFコンテストに山岳移動で参加!(2013.02.18)
- 雨の中,第32回東京UHFコンテストに参加!(2012.11.23)
コメント