« JG1KTCの支部長連絡会 出席つぶや記 | トップページ | 訃報 JA1AKA 荒川OM ご逝去 »

2008年10月 4日 (土)

ハムフェア2009 第1回実行委員会出席

アマチュア無線フェスティバル実行委員会開催

10月4日(土)に東京巣鴨のJARL事務局において,来年のハムフェアの第1回実行委員会が実行委員12名(JARLニュース2008秋号P53掲載)が出席して午前11時から開催されました。JG1KTCは8月のハムフェアで会場視察など働かせていただきましたが,委員会にははじめての出席でした。(ハムフェア出展報告にて報告)

議事はハムフェア2008の総括として,開催報告が事務局からなされました。各コーナーを担当いただいた関東地方本部内の都道府県各支部のご尽力に感謝します。続いて,2009ハムフェアの開催について,キャッチフレーズの選定,催事内容の確認,役割分担,自作品コンテストのテーマ選定,絵画コンクールのテーマ選定などを行いました。JARLニュース2008冬号にて,開催要項等が掲載されることになります。

最後に2008ハムフェアの会計報告並びに2009年度の収支予算が提示されました。2008年度は昨年決定した当初予算より若干の追加支出となりました。2009年度については当初予算で収まるように努力したいとの説明がありました。ハムフェアについては,例年JARLから高額の分担支出を行っており,JARL最大のイベントではありますがJARL財政が逼迫状況下での開催であり更なる経費削減をお願いした次第です。

次回の委員会は,1月末に開催されます。

|

« JG1KTCの支部長連絡会 出席つぶや記 | トップページ | 訃報 JA1AKA 荒川OM ご逝去 »

JG1KTCのJARL活動報告」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ハムフェア2009 第1回実行委員会出席:

« JG1KTCの支部長連絡会 出席つぶや記 | トップページ | 訃報 JA1AKA 荒川OM ご逝去 »