JARL理事(中国地方本部)欠員補充選挙 混戦を制したのは壇上から訴えたJA4FRV糠沢さん
高知総会壇上から厳しく訴えた糠沢さんが当選!
JH4RUM 加藤 宏之 氏 361票
JH4HRW 京泉 盛勇 氏 387票
JA4BVC 藤谷 光信 氏 322票
JA4FRV 糠澤 富子 氏 399票 当選
JF4OVU 宇根山竜二 氏 390票
5名が立候補し激戦・混戦模様のJARL理事(中国地方本部区域選出)の欠員補充選挙の開票が巣鴨のJARL会議室で行われ,その結果が選挙管理会から発表されました。その開票結果を見ると,すべての候補者が300票を上回る得票を得ると言う大混戦でした。さらに,当選者と次点が9票差,さらに3票差で次次点が続くと言った激戦・混戦模様です。これまで無風状態の中国地方ですが,この混戦は,混乱・混迷といった4エリアを物語っているとも言えるのでしょうか。若手として彗星のごとく登場したJH4RUM 加藤さんは大健闘なるも残念ながら願い叶わずとなりました。当選は,高知総会で壇上から厳しく訴えたJA4FRV糠沢さんです。これまで評議員の補欠選挙に立候補されましたが惜しくも落選,今回は混戦の中を一歩抜け出し見事に当選されました。当選おめでとうございます。前に本部長が任期半ばで辞任したことのもある中国地方,中国地方本部の再建・健全運営が最重要とも言えるのではないでしょうか。本部長としての手腕,理事としての活躍を祈念します。これによりQSLビューローの運営情報公開に一歩近づいたと言えます。
| 固定リンク
「JG1KTCのJARL活動報告」カテゴリの記事
- 「HAM world(ハムワールド)」2022年5月号発売中!(2022.03.31)
- 御礼 JARL全国区域内選出理事候補者選挙立候補ご挨拶 JG1KTC 高尾 義則(2022.03.27)
- JARL全国区域内選出理事候補者選挙立候補ご挨拶 JG1KTC 高尾 義則(2022.02.13)
- 「ハムフェア2022」出展参加要項完成 送付開始!(2022.03.15)
- JARL会員数が2年連続で前年度比増加!(2022.03.22)
コメント