6m AND DOWN コンテストは移動運用で!
明日の午後9時から明後日の午後3時までの18時間、38回目を数えるJARL主催の 6m AND DOWN コンテスト が開催されます。皆さんは参加されますか? 50MHz帯以上の周波数ですから標高というタワーの威力は絶大です。ぜひ屋外から移動運用で参加しませんか。私 は、ビギナーの方にもアマチュア無線を大いに楽しんでいただきたいとコンテスト・ドナー制度発足時から継続してJARL主催4大コンテストにドナーとしてドネーションを行っております。今年度はご覧のような種目にドナーより提供されています。入賞を狙う、移動運用を楽しむ、新市新郡との交信を狙う、パイルアップを楽しむ、ドナーの楯を狙うなどなど、ぜひ参加しませんか。多くの皆さんのご参加をお待ちしております。画像は、入賞者の方々に贈呈されるコンテストの賞状です。
| 固定リンク
「アマチュア無線」カテゴリの記事
- JARL会長就任 ご支援を賜り深謝申し上げます!(2022.06.27)
- JARL中央局が電波の日の特別運用!(2022.06.06)
- 3年ぶりに開催!北陸ハムフェスティバルで講演!(2022.06.07)
- 「HAM world(ハムワールド)」2022年5月号発売中!(2022.03.31)
- 御礼 JARL全国区域内選出理事候補者選挙立候補ご挨拶 JG1KTC 高尾 義則(2022.03.27)
「コンテスト」カテゴリの記事
- 寂しい思い フジ・インダストリー社が廃業を正式発表!(2021.01.20)
- 6m AND DOWN コンテストに参加!(2019.07.07)
- Facebookページをrestartしました (2018.02.27)
- 第29回関東UHFコンテストに山岳移動で参加!(2013.02.18)
- 雨の中,第32回東京UHFコンテストに参加!(2012.11.23)
コメント